
古代蓮
08/07/21 11:20
少し早起きして、近所の古代蓮を見てきました。 思ったより広い範囲に沼があり、花もたくさーん咲いてたよ。
蓮の花って一輪が結構大きい。そうしてすごくきれいだった。
お土産にブラックベリーを一つずつもらって帰ってきました。まだ熟してなくって、ちょっと赤かったんだけれど食べたら超酸っぱかったw
暑かったけれど行ってよかったー。楽しかったです。
皆様からのコメント[5件]
◎ みやび (2008/07/21 21:19) 水生植物は、元気がいいから見ていても元気になれるよなぁ?。携帯カメラで撮ってるのかな?
しかし、デカいっ!w
◎ 犬と月 (2008/07/21 23:46) 家のも咲いたよ(俺は直接見てないんだけどね;;)。綺麗だね、癒されるね。いっぱ?い咲いてる所見てみたいな。あとどんな土から生えてるか調べてみたいw
◎ ふみり (2008/07/24 18:45)
>みやびさん カメラはこの間買った、COOLPIX S600っていうデジカメだよー。
古代蓮は、一輪が50cm位あって本当おっきかった。顔くらいあったよ。
>犬さん おうちに蓮があるなんていいね?。
沼の土は、黒っぽくってどろどろしてた。 おたまじゃくしとかめだかとか、色んな生き物も泳いでいたよ。
◎ みやび (2008/07/31 22:08) カメラ、Nikonなんだなぁ?。
オレもね、Nikonのカメラも使ってるよ。かな??り古いデジカメだけどね。
◎ みやび (2008/07/21 21:19) 水生植物は、元気がいいから見ていても元気になれるよなぁ?。携帯カメラで撮ってるのかな?
しかし、デカいっ!w
◎ 犬と月 (2008/07/21 23:46) 家のも咲いたよ(俺は直接見てないんだけどね;;)。綺麗だね、癒されるね。いっぱ?い咲いてる所見てみたいな。あとどんな土から生えてるか調べてみたいw
◎ ふみり (2008/07/24 18:45)
>みやびさん カメラはこの間買った、COOLPIX S600っていうデジカメだよー。
古代蓮は、一輪が50cm位あって本当おっきかった。顔くらいあったよ。
>犬さん おうちに蓮があるなんていいね?。
沼の土は、黒っぽくってどろどろしてた。 おたまじゃくしとかめだかとか、色んな生き物も泳いでいたよ。
◎ みやび (2008/07/31 22:08) カメラ、Nikonなんだなぁ?。
オレもね、Nikonのカメラも使ってるよ。かな??り古いデジカメだけどね。
初めて買ったデジカメを今も時々使うかな。
もう9年選手ww
◎ ふみり (2008/08/27 21:36) 返信送れてごめんね?。 みやびさん、デジカメいくつも持っているんだね。
9年も使っているとは、物持ちいいなー。
うちの妹がカメラにこって一眼レフ買ったときもNikonだった覚えがあるよ。
カメラには詳しくはないんだけれど、すごいメーカーなんだねえ。