
NextGEN GalleryにFlashViewerを導入
09/03/13 19:19
NextGEN GalleryというWordPressのプラグインを昨日導入しました。そのプラグイン、フラッシュのビューワーを追加できるんです。さっそく追加してみました。
ビューワーを使えるようにするプラグインの配布サイトに行って、説明どおりにセッティング。エラーが出たので、エラーに従って修正したら簡単に導入できました。 どのビューワーを使おうかなー。これから更に、詳細な設定をしていく予定です。
設定時の参考サイト:hycko.blog
追記:スライドショー表示のできるビューワー、JW IMAGE ROTATORも追加してみました。
各ギャラリーの呼び出しタグと表示例は以下の通り。([]は半角の[]に置き換えてください。)
NextGEN Gallery:[nggallery id=1]
イラストページ
simpleviewer:[simpleviewer id=1]
The Flash Player and a browser with Javascript support are needed..
TiltViewer:[tiltviewer id=1]
The Flash Player and a browser with Javascript support are needed..
AutoViewer:[autoviewer id=1]
The Flash Player and a browser with Javascript support are needed..
PostCardViewer:[pcviewer id=1]
The Flash Player and a browser with Javascript support are needed..
自分の描いた絵がこんなに立派に表示できるなんて、驚き。しかも簡単に導入できるだなんて、すごい時代になりましたね。