11/06/28 10:52
2011/06/06頃作成しました。 CG塗り?。邪気眼竜・ウサムネ・ダッテ様をかかせていただきました。表情と黒が思うとおりにかけたのがとっても楽しかった。
幼め男の子描くのって楽しい>< ショタに目覚めたらどうしようか!
またまたドラゴンネストの話題。
ロータスマーシュのダンジョンはどこも楽しい。でも私が特に好きなのは、武器庫だかなんだかの東です。最後、ボスが隠れているのを探すのが楽しい。
自分が探すとき、「○○を引くぞ!」ってたまに宣言するんですけど、今まで6回やって5回宣言どおりのを出しましたー!私の勘すごい!
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
11/06/26 09:31
11/02/21作成しました。 目標どおり1時間でさーと描けた!
この頃はまだ、色のおかしい液晶がメインでした。モアイマンが貸してくれた綺麗に映る液晶を借りてこの絵を描きました。色が思ったとおりにのってマジで嬉しかった。そのせいか時間もかからなかったぽい。資料探しも含めてこの時間。
それにしてもこの最近は、ちゃんとブログを更新して偉いぞ私。
ドラゴンネスト、武器庫東のボスが楽しい。 ガーディアンを殺せっていう掲示板クエストがあって、ずっと出なくって困っていました。 でも私、2回も勘で出せてもうた! PTメンバーと一緒に大うけしましたw
ロータスマーシュのステージは、話題があったり、協力が必要だったりする事が多くて楽しい!
早い人は昨日、もう転職してました。すごいなあ。
11/06/25 13:24
11/02/14作成しました。 マイピクでドラネスのフレなエルファさんがデザインしたアバターが、ゲームに実装されました!(もうかなり前だけれど;)そのお祝いに描いてみたウォリ君。エルファさんおめでとうー!
昨日のドラゴンネストは、ネストを消化してました。 メインキャラのエレでやっていたときは気づかなかった。でも、サブのFUでいくと、なんかネスト強くなってるような…?特にHアポは、死んじゃったりするくらい強い気がしました。 野良で知り合った方なんて、5回連続でHアポ失敗してるとか言っていたなあ。
これってまさか、シードラゴンも強くなってたりするのかな……!? せっかくの週末だから、シードラゴン行きたいけれど行けるかなー。
ただいま、お友達の絵も作成中……。
11/06/24 14:45
2011/02/13作成しました。 CG塗りで。エアシューズの群竜士・ストールン様をかかせていただきました。イケメンにかけて満足。
昨日初めて、ロータスマーシュの廃墟に行きました。図書館と違ってさっくり進んで短時間で終わります。スピーディなのがとっても楽しい! まだ3ステージしか体験していないけれど、それぞれのステージに驚きがあって楽しいです。 ただ、アビスはもっと強くしてほしかった……!24キャップの頃のエルクルみたいに、死んじゃう人ガンガン出るくらいのステージに行ってみたいです。 シードラがそうだけど、時間がかかりすぎるから気軽に行けないもの。
久しぶりに、やりこんでる層も遊べるコンテンツの追加で楽しいです。 皆で一緒に何かするってなると、やっぱり楽しいし盛り上がりますね?。
さっくりレベルが上がっていくのは嬉しいのですが、ちょっと心配。またすぐやる事がなくなっちゃうんじゃないかって。 このコンテンツ消費しちゃった後、テンポよく次を実装していただきたいなあ。わがままだけど。
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
11/06/23 09:10
このクレソサイラストを描くときに、3個くらい没にしたラフがありました。 今日はそれをはっちゃお。
ねっとりしたクレソサがお題だったので、色々ねっとりしてそうなシチュを考えてみた。
上から、ソサが昏倒してるとこ。クレが髪についたゴミをとろうとしてるとこ。レリックがなくって、毒すってるかなんかしてるとこ。
ねっとりしてなかったから没にした。結局できた絵もねっとりしてなくって、もっかいリベンジしちゃったけど。
ドラゴンネストは昨日、50開放のアップデートがやってきました?!待ちに待ってたよ!
大型アップデートのときは、メンテが延長される。延長がなくってもサーバーがたがた、エラーでまくりで結局再度メンテ、って事が何回もあったので、今回もそれを覚悟してました。でも昨日は、全くそんなことなくってビックリ。やったね!アプデした皆様お疲れ様です。
レベルキャップ開放のほかにも、色んな所が変わっていて楽しかった。早速ギルドマークも作りましたよー。 もう一回アイテム買えば、作り直して修正する事もできました。
でもメインクエスト、ソロで行けっていうのはやめたほうがいいんじゃないかなあ。せっかく新しいところにいけるんだから、他の人と楽しさを分かち合いたいです。それを非推奨にしちゃうとかもったいない。
そうそう。アドリアーノで、大きい敵だけ狙って倒すと結構おいしいってギルドメンバーさんに教えてもらいました。最大、40レベルで10%くらいの経験値を狙えたそうな。ただ、アドリアーノは41レベルになると入れなくなるので、最初にささーっと終わらせたほうがいいみたい。