11/07/14 12:33
● 11/07/03に、1時間半くらいで作成。 リューの注文がわかり易くて細かかったのですぐにできあがりました。資料もすぐ見つかったし。
ガオガイガーが叫んでいるときみたいな顔アイコン。なので、絵柄もガオガイガー風にしてみました。資料の絵が小さかったし、数が少なかったのでちょっと困った。でも、よい出来上がりになりました。
● トミーウォーカー様のお仕事が来たので、ドラゴンネストはIN時間減ってます。
どこかのZっていうお師匠様に、今週中にクレをレベル40にしますよとか言われた気がするけど。 あのクレは週末以降まったく触ってないなあ。あ、ログインイベントだけでもやっておこう。
● 恒例にする気満々になってきた、ギルドチャットさらし。
どうせラーヴァは糞転がし……!w
みんな(主にギルドの外)から慕われている、いい人なZさん。その本性がちらりと出ているギルドチャットですね!
忍者の半蔵さんからは名前出しの許可をいただいたので、隠さずそのまま載せてみました。
11/07/10 11:07
11/07/02ごろ完成しました。 去年の冬頃に描き始めて、一回お休みしていた絵。前の液晶で色がきれいに出ないのがイヤで、描くのやめちゃったんです。液晶も変わったことだし、完成させました。
今見ると線がかたい。
昨日のドラゴンネストは久しぶりにシードラゴン行ってきました。午後と夜の二回も! どっちもいい人たちといけて、楽しかった。
2回目は野良のテンペストさんが、疾風武器を使ってくれたのですが、すごく速かった。廃ソドマさん二人といったとき並の速度でした。クレ5PTだったのに!疾風武器ってすごいね。
最近、ギルチャが面白かったらSSとってます。パート2だー。
この時はまだ21時ごろ、夜も更けないうちから皆テンション高かった。
必要なさそうだけど、一応皆仮名にしてみた。
ドラゴン博士さん、ネタの火付けになること多いよね!
うーん、最近のブログはドラゴンネストの話題やイラストが思ったより多いなあ。 ちゃんとカテゴリとかタグを付け直さないといけないかも。とか、思っているうちに時間が過ぎていくなあ……。
11/07/08 10:10
2011/06/25頃作成しました。 描いてほしいポーズまで決めてくれた上に、落書き程度でいいとのことで、とっても早く描けました。そんな優しさあふれる、フレのApishさんのうさミミ姿のイラスト。背景があんまりなので、落書き枠に。
さー疲労度消化するぞーってINしたら、ドラゴンネスト、メンテでした……。結局、ギルドの皆とお絵かきの森で遊んだあと、何もせずに昨日は寝ました。
このブログ、ドラゴンネストのネタが思ったよりずーっと増えてるなあ。ドラゴンネストのサーチエンジンにも登録しちゃったし、カテゴリとかタグをちゃんと分けなおしたほうがいいかも。……あー、結構数があるぞー。面倒だぞー。が、がんばろ。
◆自分用メモ:お仕事絵>触手>アリュさん>かのさん
11/07/07 11:43
2011/06/16頃作成しました。 普通な表情。イケメンに描けました。
ドラゴンネスト、転職してからというものレベルがなかなか上がりません。サブクエストもすっかり尽きちゃって……。クエだけやってたら、作業って感じでつまらなくなりそう。いつも一緒に遊んでくれるギルメンさんたちに感謝。
そういえば、2週間くらい前にうまい事言ってる人がいて、SSも残ってたので晒しちゃえ。
今日の(じゃないけど)ギルドチャット。
忍者は仮名です。 今年の夏はいつもにまして暑いしねえ。
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
11/07/05 12:23
2011/06/23頃作成しました。 ドラゴンネストのギルドメンバーのキャラさんとサブキャラさんの昼メロなところ。昼メロ風というお題をいただいたのですが、難しかった…!
ドラゴンネスト、エレ転職しましたー。セレアナになったよ。ずっと火エレだったから、特に迷うこともなかったです。スキルがパッシブしか追加されないので、エレのときと変わった気がしないけれど……。
そういえば、昨日、いつの間にやら日本語入力の辞書の学習データが全部吹っ飛んでるぽい事に気づきました。 皆さんの名前打つときとか、顔文字うとうとしたときとかに何気に面倒。 なぜこんなことになってしまったんだー!