12/07/30 10:55
イラスト更新
2012/07/29に仕上げました。ドラゴンネストのお友達、アリューサさんです。
去年の初夏くらいにお約束したのだけれど、伸びに伸びて今に。ラフはその時に描いてあったものを使い、2時間くらいでサーっと仕上げたもの。落書きのつもりだったのだけれど、それなりのものになったみたい。
ベルアイル
7/22日の日曜日、カルガでの大樹祭に行って来ました。出店も来客も、たくさん。
だけれど、最初数回の1/5にもなってないんじゃないかな……?
シャウトなどでも、「こんなに人の少ない大樹最初めて」って言っている人もいたくらいでした。
ちょっとさみしい。 でも久しぶりのお祭りな雰囲気は、楽しかったです。
The Belle Isle
Developed by HEADLOCK Inc./presented by ELEVEN-UP Inc.
12/07/29 11:39
それぞれ2011/11/17、22日頃描きました。以前ご発注いただいたストールン様から、再度のご発注です。
ああ。もっと絵をうまく描けるようになりたいです。
思い通りに色を使えるようになりたい。

ベルアイルでは、AFを作ろうと頑張ってます。だけどすごく難しい。人が減っていて、材料を揃えるのがとても困難になっているみたい。
無いんなら自分で作っちゃえばいいじゃない!?
とか思って、採掘と宝石細工上げ始めてみました。でもレシピがなければ結局作れない。これって、不可能なんじゃ!?
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
The Belle Isle
Developed by HEADLOCK Inc./presented by ELEVEN-UP Inc.
12/07/18 10:05

ベルアイル新クローズドベータ1大金入手
画像は2006年3月26日、新クローズドβテスト1の物。吹き出しの台詞を見て吹いたよ。
ベルアイルが終了すると聞いて、当時のSSやログや、知り合いのブログの過去ログなどを眺めてます。色々あったなあ。ノスタルジー。
覚えているようで、色々忘れてました。
昨日のことのような気がするのに、もう6年以上も昔だなんて。時間がすぎるのは早いなあ。
最近ベルアイルにINしているんですが、昔お話したことのある方4名ほどと、ゲームの中で再会できました。終わるまでの間に、もっと誰か帰ってくるといいなあ。お話したい。
ただ待ってても暇なので、久しぶりに出かけたりして遊んでみようかという話になりました。行けそうなら地上にも行ってみるつもり。
果たして、継承だけして放置してた(育っていない)キャラでいけるのかっ!
The Belle Isle
Developed by HEADLOCK Inc./presented by ELEVEN-UP Inc.
12/07/14 22:21
2006年ごろに熱心に(チャットして)遊んでたゲーム、BellIsleがついにサービス終了になるそうです。
寂しい!! 2007年にはもうやってなかったけれど、思い入れがあります。
仲良しな人がたくさんできて、オフ会したりもして、今でもお話してくれる人たちと知り合ったりしました。リアフレになったひじきマンに主人のモアイマンにも、ベルアイルで会ったんだよね! 終わっちゃうのかあ。寂しい?。
みんな元気にしてますか?
ハピさんやSigmaさんはブログで、フュッテやMAD、秋ちゃんはメッセで、ムーヤんや蛮炎さんはtwitterを見たら元気って解るけれど、
ジャッカルわんこに、フォリナん、Nalcisさんに、励鵺さんに、ブル猫さんに、アシェリアさんに、かにんさんに、Princep王子、Horizonさん、22Dさん、ルシファさん、シャミノん、かげっち……!他にもたくさん、書ききれない、一緒にいっぱい遊んでくれたみんな。
またお話したいなー。
ユーザーイベントがすごくいっぱい開催されるゲームで、私も色々お手伝いさせてもらいました。
カルガ消滅、忘β会、イカリング、合コン、遠足、オリエンテーリング、格闘大会、ベルコレ(ファッションショー)、ステゴロ、神殿へ行こう、大樹祭。鬼嫁会とか楽しかったね。
大樹祭は、今も続いていてもう100回を超えてるみたいだよ!
ずっと遊んでいなかったけれど、当時はすごく楽しかったからほんと寂しい。当時はサイトまで作ったくらいだった。
あ、あれ、でも。こうして思い返してみると、やってた期間半年もなかったみたい。私は覚えてても、向こうはふみりって誰??ってなってる人たくさんいそうだぞ。
いやー、みんなが良い人や面白い人だったんだから仕方ない!
寂しので、久々にベルアイルにINしてみています。 結局することないから、つけっぱで放置してるけど。また、あの時の誰かに会えるといいなあ。