
アリアンロッド2e 女神の騎士
第2話 ひとくいお母さん ?1 消えたキンブリ村?
<<目次・キャラ紹介 2.ワイルドサマー>>
第2話 ひとくいお母さん ?目次?
<<第一話 消えた神話[外部] 外伝 闘技場[外部]>>
1.消えたキンブリ村
2.ワイルドサマー
3.ひとくいお母さん
4.禁じられた山 セッションについて
2013年3月23日頃に開催したセッションの紹介です。 GM・シナリオは私、ふみりです。初のAR2EでのGMでした。
今回予告
消えた村人たち。 追うキミ達!
平和な日々は戻るのか。
今回アリアンロッド・サガ フィロソフィア 「ひとくいお母さん」
冒険の舞台がキミを待つ!
あんまりにもはまって、色んな情報知りたくなったのでTRPGSNSに入りました。
皆さんフレンドリーだし、オンラインセッションの募集もそこここであるようで活発な感じです。
日記タイトルなどを見ていると、遊ばれているTRPGのタイトルが解ったり……。楽しませて頂いています。
時間があれば、どこかのオンラインセッションを見学させていただこうかな?。わくわく。
入りたい方いらっしゃれば、声かけてください。お誘いしまーす。
これは『サイキックハーツ』の作品として、 株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、 著作権は ふみり に、 全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
なにかいいMMO RPGないかなーって検索していて「富士見TRPG Online」というサービスを知りました。 それ見て、確かにTRPGってOnlineでできそう!ていうか、すでにしてる人達いそう。と思ったのがきっかけです。
リュールーに声かけて、二人でネトゲからのお友達や、リアルのお友達に声かけて、TRPG再開になりました。
誘ってみてびっくり。TRPG経験のある人って予想以上にたくさんいるみたいでした。やったことのない人でも、説明すれば割りと興味を持ってもらえた?。ネトゲをしている人たちと、趣味の方向性が合うのかもしれない。ニコニコ動画で、リプレイが流行ってるらしいのも影響しているのかな。
そうして今に至るまではまってます。もう半年以上は毎週やってる。
これは『サイキックハーツ』の作品として、 株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、 著作権は ふみり に、 全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。