15/05/23 23:32
13/12/06に作成しました。かかった時間は忘れてしまった……。TRPGのシノビガミ
「シノビ達の黄昏」(リュールーGM/シナリオ)のPC4です。
シノビガミ初どころか、TRPG初の方と一緒に遊んで、かなり楽しかったセッションでした。私のキャラクターはセッション中に思いついて、中国娘しゃべりになったり、死者の声ロールできなかったりと予定してなかったような人になりました。とっても楽しかったー!
予定
以前に恐れていた、6月頃からくるかもしれない「忙しさ」がこないことに決定しました!やったああああ!おめでとう私!!
2月頃から続いていた怒涛の用事ラッシュも やっと落ち着きはじめ、そろそろ余裕ができそうです。嬉しいっ!!
そんなわけで、少し前からサイトやらイラストやらをちょろちょろやり始めています。やっぱり楽しいぃ。
来冠者
アリアンロッドで新しいサプリがでるそうですね。そして、なんと「来冠者」をプレイできるデータが掲載されるそうで! リュールーキャンペーンで、来冠者が重要な役を担ってきたことがあるので、この新データがすごく嬉しい! このデータ使ってプレイしてみたいッッッ!!
すっごく楽しみです。が、お値段がスゴイの……!
15/05/15 23:46
13/12/05頃に作成しました。全体の色味や、キャラの表情がうまくかけました。お気に入りの一枚です。
お久しぶりです。
以前の投稿、お正月やああああ!
2月から忙しくなり、4月過ぎれば落ち着くだろうとか思ってたら今までずうううううっと忙しかった!
今日やっと休日のように過ごせたので、久しぶりにサイトの更新をしました。
だけど6・7月頃はまた忙しくなるかもしれない……。きょきょきょきょ恐怖!
ダブルクロス
そんな中でもTRPGだけは、オンセで遊んでました。
心のオアシス! 趣味っていいねえ。
しかも、今度キャンペーンをするんだー!ストーリーを考えているときは、ワクワクしちゃってとっても楽しいです。TRPGって最高ね。
練習に、ダブルクロスのサンプルシナリオ「World End juvenile」のGMをしています。難しいね。
難しい。
私、枠だけ作ってあとはPLの反応を待つタイプのシナリオやマスタリングをするタイプなんです。キャラはこんなだよ。ほらどうよ! 今こんな事件が起こったわー。まあ何とかしてみて。的な。
サンプルシナリオは、事件を起こした(それも1キャラごとに、どういう立場で関わっていくのかを丁寧に描写していく)あと、事件を解決する情報等も丁寧に誘導していくやり方。
これが私にとっては大変!GMの裁量・情報量(伝達するのみ)がすごく多くて!
作業自体は全部書かれて決まってるので、こなすのは大変じゃないんだよ。ここまでGMが決めるのー!?っていう自分の内なる声を抑えるのが大変。
だけどこれで、改めて自分がどういう性格のシナリオ・マスタリングする人なのかがよく解ったよ。世の中には本当に、色んな種類のことがあるなあ。と勉強になりました。
これは『サイキックハーツ』の作品として、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権はふみりに、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。