16/11/18 20:30
15/06/22に作成しました。リピートでご注文を頂けるのはとても嬉しいです。ノリノリで水着のデザインをした記憶があります。
エルネア王国
すきま時間に、エルネア王国をやってます。ワールドネバーランドという、ファンタジーな世界観の国で何度も転生しながら人生を体験するゲームがありました。エルネア王国はその最新作で、スマホ版になります。
最後にやったワーネバシリーズは、ゼーン大陸というネトゲでした。その時も木こりしたりすごく楽しかったなあ!
今作はまたPCは一人だけの作品です。基本的にはプレステの頃を思い出す仕様なんだけれど、できることがすごく増えていてすごく楽しいっ!すっかりハマっています。
これは『サイキックハーツ』の作品として、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は ふみり に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
16/11/11 20:30
15/06/17に作成しました。
この頃は引っ越しも終わって、下の子も少し手がかからなくなり始めて、やっとまた時間がとれるようになってきたんだったな―……。
でもまだ古い壊れたペンタブを使ってたから、イラスト描くのがものすごく時間かかってたんだった。懐かしい。
ぜんぜん違うキャラクターの皆さんを描かせて頂いてとても楽しかった一枚です。
Habitica
いま、Habiticaという、To-Doや日課と連動したwebゲームにはまってます。タスクをクリアしたら、Habitica内のアバターにお金や経験値が入ったりするの。仲間(リアルなお友達たち)とPTくんでボスを倒したり、ペット育てたりできるんだよ~。
これで遊びたいばかりに、自分の生活を積極的にリストに書き込むようになりました。書き込んだやつ消化したいから、ブログ記事とか描くようになりましたw
そして、予定してた体操を全然やってないことにすぐに気付けたりもするようになったよ……w
おもしろいし、おすすめです! スマホアプリでも出ているようなので、興味のある方はぜひ!
これは『エンドブレイカー』の作品として、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は ふみり に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
16/11/04 20:30
15/05/09に30分くらいで作成しました。
TRPGセッション、シノビガミ用に描きました。どどんとふで使った立ち絵です。こちらのキャラクターは、バブル時代からのバリバリなキャリアウーマンさん(40代)です。めったにやらないキャラクターで、少し悪い感じで、とても楽しくRPさせてもらいました!
昔のツイート6
そうそう。この頃はweblinっていうソフトで遊んでたんだったなあ。ブラウザの手前に、ちっちゃなキャラクターが表示されるの。weblinを使っている人同士でお話できて楽しいの。
セカンドライフがちやほやされて、インターネットの中だけの第二の世界に皆が萌えてた時代だったね。
今でも、weblinで知り合った方とtwitterで繋がっていられてるし、ほんとうに楽しい時間でした。懐かしい。
このweblinで使うためのドット絵を一生懸命打ってたんだ~。楽しかったな。
猫耳サンタ[pixiv] このあたりのドット絵がそう。
16/11/01 20:30
15/04/11に30分くらいで作成しました。
TRPGのシノビガミで使いました。シナリオ・GMは、リュールー。お得意の世界が終わったセッションをしてもらって、最後半泣きになりながらプレイヤーさせてもらいました。この時もすごく楽しかったなあ。
ハロウィン!
ここ最近、急激にハロウィン浸透してきましたね。
かくいう私もなんとか間に合って、昨日はtwitterにハロウィンイラストをアップロードすることができました。やったね!!
よかったらフォローしてね。自分の描いたイラストをRTしてるよ~。