名前 | ふみり(fumiri) 家族内のあだ名。ずっとこの名前使ってます。 |
---|---|
連絡先 | ページ下部のアドレスまで。 |
概観 | 5月14日生まれ。1980年代生まれの女。 物作りが好き。Wordpressでテーマをつくり、サイト運営しちゃうくらいは凝る。 昨日より成長してたい。 季節にそった生活をするおばあちゃんになりたい。 |
現在の流行 | ドラゴンネスト(バルナック) |
お絵描き道具 | 2008年夏、壊れたVAIOの部品とで組んでもらった自作パソコン。 知り合いが売ってくれたペンタブ、intuos2。多分A3サイズ。前のがB6だっただけにでかい。 スキャナは持っているだけ。 |
語れるもの | 猫、お絵描き、料理、シフォンケーキ作り |
熱唱 | 椎名林檎 Cocco CHAGE&ASKA テトペッテンソン |
やってます | ![]() ![]() ![]() ![]() |
まとめると
絵が嫌いだったけど、ほめられて好きになり
11,12?14才まで描きまくり
15?19才まで描いてなかった。
20才?現在はちょぼちょぼ描いてる。
絵にはこだわらない幼児だった。
保育園で描かされる絵が皆よりへたで、絵が嫌いに。
が、小5のときに描いた鉛筆デッサンを担任が気に入る。初めて褒められた感じで嬉しかった。
小6のころ、絵描きなお友達ととっても仲良くなる。
「天使なんかじゃない」の絵を真似し、お絵描き好きなお友達と、お絵描き好きなお友達と仲のいい、お絵描きをする男子に見せたところ、大笑いされる。
悔しかったので、イラストの練習を始めた。
中学2年で漫画好きな、お絵描きをする子達ととっても仲良しに。
めちゃくちゃ絵を描き始め、1日で100円の落書き帳1冊(80枚くらい?)をつぶしたりした。
高校受験で、お絵描きをやめる。
大学で購入させられたパソコンを使って、イラストサイトを始める。
スキャナと、フリーのお絵描きソフトPixiaと、マウスでイラストを描いていた。
1?2年後、サイトの更新は滞り、頻繁に絵を描かなくなる。
が、物を立体的に捉えるというスキルを身につけた。(まだ修行中)