17/07/28 21:00
15/12/1ごろに15時間前後で作成。武器と後光を描くのに夢中でした。
15/12/18頃に15時間前後で作成しました。ガントレットとコートが納得の行くデザインにかけました。リアル調のいかつい男性の顔を描くの、とても楽しい。
15/12/13に描いた、カーヤイメージ。
ニンジャカタナ(ここのえ九護作)という小説に登場するショタっ子神様、カーヤの頭に浮かんだイメージをスルッと落書きしました。
昔のツイート9
どうもこの時の私はゲームメーターを初めたみたい。懐かしい…ゲームメーター……。
こちらも数か月前にサービスが終了していたんだねー……。
このころはSNSがいくつも立ち上がってたよねー……。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/07/14 21:00
15/10/11に年賀イラストの背景を書き直しました。リュールーがやってくれていたシノビガミキャンペーンに登場するNPCです。雑賀孫市っていうショタっ子キャラ。
15/10/16に15時間ほどで作成しました。炎を描くのがひたすら楽しかった……!ロックを感じさせるジャケットも、趣味全開に描かせて頂きました。
15/10/26に描いた、コンテストのデザイン案。武器として鍵みたいなものをもたせようかなーって、考えて描いたもの。
ポモドーロタイマー
最近作業するとき、25分作業・5分休憩という配分でやってみてるよ。これが結構集中力持続できる。私にあってるのかも。
ポモドーロタイマーというサイトに、タイマーとともに理論と詳しい説明が乗っているので試してみてね。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/07/07 23:56
15/10/08に20時間前後で描きました。とてもお気に入りの髪色の男性。性格の出た顔の作りにできてとても満足したことを覚えています。
15/10/10に15時間ほどで作成しました。やっぱりレースやフリル、大好き!!好きなものを描くときはついついこだわってしまって時間がかかってしまいます。
15/09/15にに10分ほどで描いた落書き。当時やっていたTRPGに登場するNPC、機甲神ルーである、雑賀孫市の高校生バージョンです。リュールーシナリオのシノビガミセッションのNPCでした。
昔のツイート8
ブレイドクロニクル…懐かしいなあ。って久しぶりに検索してみたら、なんと!4ヶ月前にサービス終了していました。そんなに続いていたことに驚いてしまった。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/04/28 22:00
15/10/02に描きました。新しいペンタブのお陰で、イラスト描くスピードがまた上がってきてる頃の一枚。こちらも美しい女性のイラストです。美しいのに無骨な部署にいる女性って魅力的!
15/09/15にに5分ほどで描いた落書き。当時やっていたTRPGに登場するNPC、機甲神ルーです。左は転生前。右は雑賀孫市から育った後のルー。シノビガミだったけれどあのキャンペーンまじ楽しかった……!リュールーGMすごすぎやで。
昔のツイート7
書くネタに困ったときの昔のツイート頼み。
清水玲子先生の漫画、秘密―top seacret―をほうふつとさせる技術ですね!このツイートからもう10年位になるけれど、この技術の現在はいかに。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/04/14 22:00
15/09/09に描きました。怖い雰囲気のイラストって、自分からはなかなかか描かないんです。今回怪しい感じのキャラクターさんを表現するため、やらせていただきました。とても楽しかったです。もっとやりたいジャンル……!
15/09/18に完成しました。イケメンさんから頂いたご発注。耽美大好きなので、美形描くのもやっぱり大好き。美形を描きたくて絵を描いてるんですよねっわたし。なので張り切って描かせて頂きました。
エルネア
相変わらずエルネアやってます。
初代PC周りにいた、ちょっとお兄さんかなって人たちがどんどん白髪になってく……ああああ!
あまり時間を進めたくない感じになってきましたが、自分の子供の顔は見てみたいジレンマ。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー