16/11/04 20:30
15/05/09に30分くらいで作成しました。
TRPGセッション、シノビガミ用に描きました。どどんとふで使った立ち絵です。こちらのキャラクターは、バブル時代からのバリバリなキャリアウーマンさん(40代)です。めったにやらないキャラクターで、少し悪い感じで、とても楽しくRPさせてもらいました!
昔のツイート6
そうそう。この頃はweblinっていうソフトで遊んでたんだったなあ。ブラウザの手前に、ちっちゃなキャラクターが表示されるの。weblinを使っている人同士でお話できて楽しいの。
セカンドライフがちやほやされて、インターネットの中だけの第二の世界に皆が萌えてた時代だったね。
今でも、weblinで知り合った方とtwitterで繋がっていられてるし、ほんとうに楽しい時間でした。懐かしい。
このweblinで使うためのドット絵を一生懸命打ってたんだ~。楽しかったな。
猫耳サンタ[pixiv] このあたりのドット絵がそう。
12/05/09 12:02
2011/11/16頃描きました。以前ご発注いただいたストールン様から、再度のご発注です。
忙しくて、ひと月くらいほとんどネットに触れませんでした。4月20日前後にイラストのお仕事に復帰はしたのですが、あまり時間がないのでサイト更新はまたしばらくゆっくりになりそう。
ディアブロ3とかZOOKEEPERとかして遊びたいのになああ!!
そうそう。この間XREAで大幅なサーバー増強がありました。エラー連発だった、ここS165サーバーも新しい物に入れ替わった模様! すっかりエラーも出なくなり、反応も速くなりました。やった?!
おまけにPHPが5になったようなので、新しいWordPressの導入も可能です。時間ができたら、移行してみたいなあ。
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
12/01/29 21:00
イラスト更新
2011/09/10頃描きました。以前ご発注くださったソル様が、リピートしてくださいました。嬉しい?。
1度描いたもので慣れていて、デザインもすでにあるのでスムーズに描けました。 とにかく重厚に、力強い猛々しい感じを出すように頑張ってみました。
対戦★ZOOKEEPER 園長メダルゲット★
先日ZOOKEEPERに入ると……、
じゃーん! 園長メダルゲットしました!
どうも、ギルド内のランキングで上位だったからもらえたみたい。
yahooモバゲ・
mixiゲーム、両方でゲット。
園長メダルは、右のほうに新しく表示されてました。
ガチャガチャして出てきたのは、残念ながら、挨拶でした。
あ、1つだけ寂しい神社の背景が出たのがちょこっと嬉しかった。
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
12/01/27 09:53
イラスト更新
2011/08/24頃描きました。女の子と鎧です。埋まってしまうような感じを頑張って出してみました。
この一つ前くらいから、体調を崩していて絵を描くのも一苦労だった記憶があります。
対戦★ZOOKEEPER 8連勝にチャレンジ★
ZOOKEEPERでの、私の連勝記録は7連勝です。 先日偶然、再び7連勝できたぞ!
さっそく8連勝にチャレンジしてきました!
ギッタンギッタンにして、連勝記録を上げてやるぞー!
覚悟!!
あぁっ
か、勘弁してえええ?……!
ばたんきゅ?
無念。連勝記録更新なりませんでした。
このときは、この7連勝のお陰でレートも1900を超えたのですが、今はまた再び1800前半台をウロウロしています。 今はここが定位置です……。
もっと連鎖できるようになりたいなあ。目指せレート2000!
最近寒い…
それにしても最近寒いですね。 今日なんて最低気温が?3度になるそうです。
恐るべき冬型の気圧配置です。 埼玉ってこんなに寒いんですかああぁ。
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
12/01/23 20:39
ロボロボっぽい真っ黒なごっつい鎧を描きました!ごついデザイン、かっこいいので楽しいです。ただ、細かくかいたので苦労しました。
黒光りってかっこいいですよね。描いてて気持ち良かったです。
mixiのZOOKEEPERでレートが1800から少し落ちちゃいました。それでも1800前後は維持している感じ。
今日からは、「音を聞いて連鎖をつなげる」のを第一に心がけてみようと思います。次は「急がず確実に操作してミスを減らす」事。
ZOOKEEPERは、動物の顔が小さくて掴みづらい上に、操作がドラッグなのでミスが頻発するんですよね。これをなくせば、スコア上げられるんじゃないかな?。
目指せレート1900。
yahooZOOKEEPERでは1900なんですが、2000レベルの方には全然歯がたたない。 勝てたこと、一回しかないです……。もう別次元のスコアが出ているのだと思われる。
回数こなして、消える動物が 探さなくても 見えるようになりたいなー。
なんか今日は、このサイト置かせてもらってるサーバーの調子がいいぞ。昨日までの障害出まくりな状態と違って、さくっとブログの更新ができてる。
これは『エンドブレイカー』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は ふみり に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。