11/06/18 13:45
再現
1/6に描きました。1時間半くらい。途中資料探すのに時間かかった。オリエンタル赤を着ている、コロネヘアのソーサレス。 巨乳の練習。
久しぶりにサイト更新しました。画像整理してて気づいたんだけれど、6か月分くらいのイラストが溜まってる……! いーやー!!
すでにアップロードが完了しているものもあるけれど、記事書いてないのが7枚くらい……。 ぎゃー。
いや、逆に考えるんだ。更新のネタが溢れていると!
ドラゴンネスト、今も続けてます。 22日のキャップ開放が楽しみ。 最近は毎日のようにシードラにいって、ギルドやフレの皆様とスカイプでおしゃべりするのが楽しい。
Wizardly Onlineにも応募しました。先行情報見てるととっても楽しそう。 だけど、作ってるのがあのヘッドロックだから……
先行情報で夢見るの、これで5回目くらいじゃないかな…? 終わってみると、準備が一番楽しかったねー^^っていう遠足みたいなヘッドロックの作品。
今回はどうなるかなー。
10/05/23 19:29
再現
絵を描く早さを上げるために練習してみました。 制限時間は1時間。時間が足りず、ゴミを取り切ることができませんでした。残念。
もっと簡単な、バストアップの構図とかにして顔周りの基本的な練習とかにしておけばよかったです。
キャラは、FF6のティナ。今丁度、ゲームを作っているので描いてみました。
ゲームの方はちまちまとしたバグ取り作業中。ずっとやってると飽きてくるんです。
久しぶりに、しぃペインターを使ってみると 動作がおかしくてかけなくなっていました。 ブラシで線をかいたあと、ツールを消しゴムなどに変えてキャンバスを撫でても、反映されないのです。ブラウザの更新をすると、しっかり反映されたキャンバスになっています。 こんなんじゃ絵なんて描けません。
どうも、JAVAのアップグレードのせいっぽかったので、バージョンをダウングレードしたら治りました。 JAVA6update12なら、GoogleChromeにも対応していて、描画もおかしくないのでこれを使っています。
現在のJAVAを消したあと、http://java.sun.com/products/archive/で、「JDK/JRE – 6」の6Update12を選択してインストール。なおってよかったです。
09/09/03 23:14
アルカディアサーガ
のテストやってきたよ。楽しかった。操作が変わってるけど。なれれば敵の攻撃よけたりできるのかなあ。
ステふりがあったよ。魔法使いはやっぱり攻撃力なのかなあ。
こういうゲームのステって、正解以外に振ると何の役にも立たないどころか遊べなくなるから好きじゃない。皆同じの振るから、個性も出ないし。 課金アイテムで振りなおししてもらうための存在よね。
予想通り、ベルアイルやってた人たちに結構会えたよ。当ってて、INしてるはずのひじきは見つけられなかったけど。
明日も楽しみ。家建てるところまでいけるかなー。
ただ、久しぶりに続けてゲームしたからかなり疲れた。おかげでお腹が減ったよー。
イラストはしぃペインターで1時間半ほどで描きました。もっと早く、もっと上手になりたい。
09/06/05 21:41
再現
5月の中ごろ、体調がいいかも。うっふっふっふーとか思っていた時に、描いていたラフ。翌日熱が出て、それきり暇な時間がいっさいなかったものだから、何を描きたかったか忘れてしまった。
絵を描いてる時のことって、いつもなら、たいていなぜかものすごく覚えている。そいでその絵を見れば、たいてい思い出せるのだけれど。あまりにも時間が経ってるとむずかしいけれど。 まだ2週間経ってないというのに、この絵はさっぱり思い出せない。
やっぱり病気だったんだねえ。元気になったけど、疲れてるみたい。色々考えることもあるのに病み上がりだもんね。
どうやら、今はやってる風邪は長引く風邪みたいね。
09/04/16 15:47
再現
落書きでも、表情をきちんと描こうと思って書いた絵。