17/07/21 21:00
15/11/5ごろに15時間前後で作成しました。ペンタブのお陰で、時間が益々短縮されてきているぞ!羽と鎖を描くのが非常に楽しかった記憶がある一枚。
15/10/28頃に20時間前後で作成しました。キャラクターの色あい、背景の色合い、世界観などがとても気に入っています。
15/11/06に描いた、リーゼのデザイン案。
ニンジャカタナ(ここのえ九護作)という小説に登場するヒロイン、リーゼの服を考えるために描いたイラスト。
カルドセプトサーガ
Xbox360が出た頃に、すごろく&カード(モンスターバトル)なボードゲーム「カルドセプトサーガ」が出ました。リュールーのススメで遊んで、割りと楽しかった。
だけれどその時はバグがすごくて、進行がカクカク遅すぎて、私には最後までやりきる力を出すことができなかった……!
アップデートされたものを、久しぶりにやってみたらやっぱりゲームの内容自体はとても楽しい。進行もスムーズになってるしでまた今はまってます。
ホーリーラマ最高!!
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/07/14 21:00
15/10/11に年賀イラストの背景を書き直しました。リュールーがやってくれていたシノビガミキャンペーンに登場するNPCです。雑賀孫市っていうショタっ子キャラ。
15/10/16に15時間ほどで作成しました。炎を描くのがひたすら楽しかった……!ロックを感じさせるジャケットも、趣味全開に描かせて頂きました。
15/10/26に描いた、コンテストのデザイン案。武器として鍵みたいなものをもたせようかなーって、考えて描いたもの。
ポモドーロタイマー
最近作業するとき、25分作業・5分休憩という配分でやってみてるよ。これが結構集中力持続できる。私にあってるのかも。
ポモドーロタイマーというサイトに、タイマーとともに理論と詳しい説明が乗っているので試してみてね。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/07/07 23:56
15/10/08に20時間前後で描きました。とてもお気に入りの髪色の男性。性格の出た顔の作りにできてとても満足したことを覚えています。
15/10/10に15時間ほどで作成しました。やっぱりレースやフリル、大好き!!好きなものを描くときはついついこだわってしまって時間がかかってしまいます。
15/09/15にに10分ほどで描いた落書き。当時やっていたTRPGに登場するNPC、機甲神ルーである、雑賀孫市の高校生バージョンです。リュールーシナリオのシノビガミセッションのNPCでした。
昔のツイート8
ブレイドクロニクル…懐かしいなあ。って久しぶりに検索してみたら、なんと!4ヶ月前にサービス終了していました。そんなに続いていたことに驚いてしまった。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/04/28 22:00
15/10/02に描きました。新しいペンタブのお陰で、イラスト描くスピードがまた上がってきてる頃の一枚。こちらも美しい女性のイラストです。美しいのに無骨な部署にいる女性って魅力的!
15/09/15にに5分ほどで描いた落書き。当時やっていたTRPGに登場するNPC、機甲神ルーです。左は転生前。右は雑賀孫市から育った後のルー。シノビガミだったけれどあのキャンペーンまじ楽しかった……!リュールーGMすごすぎやで。
昔のツイート7
書くネタに困ったときの昔のツイート頼み。
清水玲子先生の漫画、秘密―top seacret―をほうふつとさせる技術ですね!このツイートからもう10年位になるけれど、この技術の現在はいかに。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー
17/04/21 22:00
15/09/23に描きました。ロリータファッションの男の娘さん。小さい子とでっかい武器の組み合わせです。重厚さとスカートのボリュームを描くのがもうめちゃくちゃ楽しかった。時間はかかるけど、こういうスカートは何度だって描きたい。
15/08/17にに30分ほどで描いた落書き。表情とお嬢様ヘア描きたくて描いた一枚。描いててメチャ楽しかった。
Habitica
タスク管理しながら、RPG風キャラクターを成長させてお着替えなどができるようになっていくサービス、Habitica。すごく面白かった!とくに、やる気の無さをボスにしたクエストをクリアしていくのがほんと楽しかった。a
数ヶ月続けて、自分が数にするとすごい量のタスクを終わらせてるんだってわかったのも良かったなー。
今は宿屋(?)でお休みしてます……。
『ケルベロスブレイド』(C)ふみり/トミーウォーカー